2008/02/12

謝罪したのに“幕引き”にならない倖田來未“羊水騒動”

いつだったか、
暴走族かなんかだった青年がテレビ局で働くマンガってのがあったけど、
それにも列車事故の現場でディレクターらしき人が「死んでたほうがニュースになったのに」
という発言をしていた。

そんときは「ちょっと作者妄想しすぎだろ」と思ってたけど、この記事の
『彼らの考え方は倖田の謝罪の内容や反省の姿勢などは二の次三の次で、注目を集めて視聴率が取れればいいというものだろう。』
という文を見ると強ち嘘でもないなんやな、と思った。
まあこれも皮肉たっぷりなものだからこれをまに受けるのもよくないが。
こういうテレビ局の姿勢も見えるってことだよね。

やだねぇ。

0 comments: